サワディカ!(タイ語でこんにちわ)
ドゥワンチャン松浦メーオです。
8月、ドゥワンチャンでは忙しい時期に店主タイに行ってきました!!
8月に行ったのは、実は初めてで。(なぜ行けたかはまた後ほど)
今回は美味しい美味しい〜おすすめのお粥(ジョーク)屋さんをご紹介します!!
バンコク地元民が通い詰める創業70年老舗のお粥屋さんの味とは
タイでお粥っていうと、お米のツブツブがなくなるほどとろっとろに煮込んだものでおかずをトッピングをして食べます。
雑炊だとカオトム、お粥だとジョークと2種類ですね。
実はジョーク屋さんはタイには専門店、屋台が沢山あるんです!!
今回ご紹介するのは、地元タイ人に絶大な人気のお店
ジョークプリンスの店内
朝から賑わうお粥屋さん ジョークプリンス
メニューは4種類
メニューは卵、内臓、豚ミンチ、ピータン入りのみ。
45バーツから〜トッピングが増えると最大60バーツまで
45バーツで130円くらいですね。
私は豚ミンチ、卵、内蔵で3種類トッピングしました!
テーブルに運ばれてきたジョークはまさに長年ずっと同じ鍋でお粥を炊き込んだ深いふか〜いお味。
テーブルにあるナンプラーと砂糖、唐辛子入りのお酢を自分好みに味付けしたら、もっと美味しい!!
豚ミンチボールがプリップリの弾力で旨味がぎゅっと凝縮されていて、卵とお粥と絡んでうまうま〜〜
人気の理由がわかりますね!!
あ〜思い出したらまた食べたくなった〜
タイ人のお粥スタイル
ひっきりなしに店内にお客さんが入ってくる、またテイクアウトのお客さんも。
ここは早朝6時から営業してて、朝も昼も夕方も・・・いつでもタイ人はお粥が身近にありますね。
私がタイでお粥を知ったのは、タイ人の友達はお酒を飲んだら必ずと言っていいほど最後にお粥屋さんに行くんです。
博多だったらお酒の後はとんこつラーメンだから、初めてそれを知った時はびっくりで。
胃に優しくていいな〜
ドゥワンチャンでもオープン当時は早朝お粥出してたんですよ。
今では懐かしい記憶です。
タイへ行かれたら是非お酒飲んだ後にでもジョーク食べてみてくださいね〜
BTSサパンタクシン駅から近くです。
ジョークプリンス店舗情報
ジョークプリンス
517/2 Sriwiang Rd, Silom,Bangrak Bangkok
089-795-2629
open 06:00~12:00, 16:30~23:00
定休日 不定